外国の人の目には奇妙に映る変なお祭りが日本にはあります。
「かなまら祭り」は奇妙どころではないでしょう。
しかし他の国にだって変なお祭りはあります。
そのいくつかを見ていきましょう。
ヘラジカの「落とし物」祭り
アラスカのTalkeetnaという街で毎年行われている祭りです。
町おこしのために考案されたお祭りで、ヘラジカのフンを風船で空中へ上げて落とします。
自分のフンが的の一番近くに着地すると賞金がもらえるそうです。
お猿のビュッフェ祭り
タイのロッブリー(バンコクから北に約150km)で毎年行われる祭りです。
4000kgの食べ物と飲み物が用意され、猿に振る舞われます。ラーマ王が攻撃を受けた際、ハヌマーン(猿王)が助け、その褒美としてハヌマーンにロッブリーを与えたと「ラーマヤナ」にあるそうです。
ナメクジ祭り
ノースウェスト・トレック自然公園(アメリカ)で毎年行われる祭りです。
ナメクジに関するゲーム(人間ナメクジレース)などが用意されています。