テーマパークといえば、休日に家族で訪れたり、恋人とデートで行ったりなどして「楽しむ」場所です。
決して驚愕し恐れおののく場所ではありません。
今日は世界の変なテーマパークを紹介します。
ハウパーヴィラ
シンガポールにあるテーマパークでタイガーバームの創設者である胡兄弟により建設されました。
中国の儒教、道教、仏教の伝説や説話をモチーフにして作られた様々なジオラマが展示されています。
こんなパンダがいたら泣きわめいてしまいそうです。
トラウマが増えそうなテーマパークですね。
済州ラブ・ランド
韓国の済州島にあるこのテーマパークは人間の性や生命の神秘をコンセプトとしています。
公園の至る所に親子で見るのが憚られる展示物があります。
ダイナミッk…
この像についてパパとママは子供にどう説明するのでしょうか。
「犬×犬」なだけマシですね。
スイティエン公園
ベトナムにるテーマパークです。
ここなら親子で行っても楽しめそうです。
ボンボンランド
デンマークにあるアミューズメントパークです。
斬新なすべり台ですね。
嘔吐犬が見られるのはボンボンランドだけ!