私がはじめて海外旅行に行ったのは、もう20年近く前のことになります。
その頃は今ほど、インターネットが一般に広く普及していませんでした。
そのため、旅行の情報はいろいろな旅行会社のパンフレットを取り寄せて、その中から決めていました。
そして、旅行の予約は直接、旅行会社の窓口に行って、パンフレットのプランなどから決めて申し込みをしていました。
今なら、ネットでいろいろな情報をいつでも入手することができます。
お得に海外旅行ができる方法がいくつもあります。
格安航空会社もできて、20年前に比べると円高ですし、かなりお得に海外旅行に行けるのではないでしょうか。
私もここ10年の間に、何度か海外旅行に行きました。
おもにドイツで好きなバンドのギグに行きます。
フリーツアーにすれば、自分で行きたい場所を決めて、自由に行動することができます。
今は世界中どこにいても、インターネットが繋がっているので、情報収集は簡単にできてしまいます。(海外旅行用のwifiレンタルで借りれば常時接続状態です。)
私がここ最近、海外旅行に行けてない理由は、資金とドイツ語の語学力不足が原因です。前回、海外旅行に行った時に、ベルリンであまりにも勉強したと思っていたドイツが通じないので、かなり自信を無くしました。
アメリカ英語と、イギリス英語は発音が違うものもけっこうありますが、英語に慣れ親しんでいた私にとってドイツ語が発音しにくかったり、英語と混同してしまったりという弊害がありました。
まあ、向こうの方は大抵の場合、英語で返してくれますが…